DIYで小屋作り 新しい窓の取り付け

中古の窓の方は窓にあわせて壁の開口をきめましたが、新しい方は、こちらの都合でサイズが選べます。

中古の窓がW1680でしたので、小屋の強度のことを考えると、もう片方は、小さめの窓にしたほうがよいと思い、W780に決定。

何度か購入したことのある、窓工房ナカサで、LIXILのカタログからチョイスして取り寄せました。

年末ぎりぎりにもかかわらず、出荷していただき、助かりました。

すごく丁寧に梱包されてて、窓への愛を感じました。

ちなみに、新品だったのでプチプチの養生をしばらくしたままだったのですが、時間がたつとテープがはがしにくくなるのでとりつけたら、さっさと取ってしまったほうがいいです。

ちなみに、【半外付】とは、柱を基準にガラス障子が外側につくのが外付け、内側につくのが内付け、ちょうど半分半分なのが半外付けと言います。新品サッシは半外付けが定番のようです。

そして、【アングル無し】アングルとは、化粧枠(窓枠)を固定する為の部材なので、小屋には不要でした。室内側をきれいに仕上げる場合はアングル有りにしてもよいと思います。

さて、早速、組み立ての様子をレポートしましょう。

新しいから、パッキンもぴったりフィットするし、ゆがみもなくすっきりかっこよくしあがります。

枠ができたので、今度は極寒の現場作業。

なんとか、ほぼ水平垂直に取り付けできました。設置後、簡単に窓枠調整しながら取付できるアイテムをホームセンターで見つけました。プロも愛用しているものらしいです。次回窓を作ることがあったら使ってみたいと思います。

枠を取り付けたら、ガラス部分をはめこみます。

サッシの取り寄せ

楽天ポイントがたまりやすいので、DIY資材は基本楽天で探します。

今回はカタログからの取り寄せだったのでポイントつかなかったけど(汗)楽天ショップページにある商品ならポイント使えるしたまるしおすすめです。

ちなみに網戸もついでに購入しました。小屋は扉がなく開放されているので、網戸意味ないのだけど・・・(汗)一応、いずれ使うかもしれないので。。。

アルミサッシ サイズ・カラーオーダー窓サッシ